works 施工事例
コンパクトでも贅沢な暮らしを実現する26坪の平屋
N様邸
家づくりを検討する際、「広い家が理想だけど、コストも気になる…」そんな悩みを解消する平屋が完成しました。限られた面積を最大限に活用し、22.5畳の広々LDKと効率的な動線を実現したこの家は、現代の家族構成やライフスタイルにぴったり。さらに、屋根裏には趣味やリラックスのための「秘密の部屋」を設置。遊び心と実用性を兼ね備えたこの空間は、家族みんなが楽しめる特別な場所です。この平屋は、「コンパクトさ」と「贅沢な空間」を両立し、現代の家族像にフィットしたデザインです。家族の時間を大切にしたい、無駄なくおしゃれな暮らしを実現したい、そんな方にぴったりの施工事例です。
26坪のコンパクトな平屋ながら、リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は22.5畳もの広さを誇ります。北から南へ向かって天井が高くなる設計により、空間の広がりを感じさせ、南面にはハイサイドウィンドウと大開口ガラスを配置。これにより、四季折々の自然を室内で楽しむことができ、家族全員がゆったりと過ごせるリビングとなっています。
キッチンは黒と木目を基調にした造作仕様で、カフェのような雰囲気を演出。キッチン自体は標準仕様を活用しつつ、造作部分に予算を集中することで、デザイン性とコストパフォーマンスを両立しています。キッチンカウンターとダイニングテーブルを一体化させる工夫で、広々とした空間をより有効活用しています。
洗面台には外光を取り込む大きな窓を設け、朝の身支度や手洗いを快適に行えるだけでなく、窓から見える景色を楽しむこともできます。また、リビングに隣接するファミリークローゼットは、T字型の設計で効率的な収納を実現。洗濯物を片付ける動線も考慮されており、日々の家事を効率化します。効率的な収納と家族みんなの使いやすさを考慮したT字型デザインです。
外観は、ジョリパッドの塗り壁と無垢の木を組み合わせたシンプルモダンなデザイン。深い軒を活用したパッシブデザインにより、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。玄関前の広いデッキスペースでは、アウトドアやバーベキューも楽しめ、家族の暮らしに彩りを添えます。
屋根裏に設けられた「秘密の部屋」。約7.5畳の広さを持ち、天井を低く抑えた洞窟のような空間が特徴です。この部屋は趣味やリラックスのための特別な場所として、家族だけのプライベート空間として利用されています。リビングから一体感を保ちつつ、独立した隠れ家的スペースとしての機能を持つこの部屋は、大人も子どもも楽しめる遊び心のある設計です。
床や腰掛けスペースに使用された無垢材が、空間に自然の温かみをプラス。シンプルながらも高級感のある空間を演出しています。足触りも柔らかく、心地よい暮らしを実現しています。